google-site-verification=o9asDvBupvad2tEA5SlHcpC5a3tBwORNk_lD4YXjW5U

めざとい主婦になりたい!うさこのブログ

「強く賢く艶やかに」生きる主婦になるべく、恋に仕事に貯金に奮闘するミドサーのブログ。

iDeCoって何?無知な主婦が調べてみました!メリットやデメリットもお伝えしますね  

 

 

めざとい主婦になりたい!
節約トリプルワーカー主婦、うさこです🐰


今日は
以前から気になっていた

 

iDeCo

 

について調べてみました✏️

 


f:id:mezatai:20210505143822j:image

 

 

iDeCoは、
簡単にいうと

個人で任意で入れる年金のこと☝️

 

毎月積み立てながら、


その掛金で株とかの投資もできる、
というもののようです。

 


私の場合、
年金はこのままだと
月6万円ほどしか貰えない計算です💦

 

なので、

定年後の生活が超心配。。😢

 

 

ならば、

今一生懸命働いて、
貯金をしながら
条件が合えばiDeCoも使い、
少しずつ備えていこうと検討しています👛

 


まず、そんな
iDeCoのメリットとは?


◎税金の優遇を受けられる

 

掛金は所得控除となるので、
所得税や住民税などが
安くなるようです☝️


◎上手に運用できれば

掛け金より多くの金額を受けとることができる!


◎運用するのにかかる税金が非課税

通常なら
運用収益(利息や運用益)が10万円の場合、
20.315%の税金がかかり、
79,685円になります。


しかし、iDeCoは非課税なので
税金が差し引かれることなく、
10万円をそのまま運用に回せます!

 


◎運用の商品が選びやすい

 

「元本確保商品(期限になったら利息をつけて
合計金額が戻ってくるもの)」と
投資信託」の運用商品が用意されています。

 

 

 

iDeCoのデメリットは??


△60歳まで引き出すことができない

 

iDeCoの目的は老後のための資金形成なので、
よほどの場合でない限り
60歳まで引き出すことができません。


今後大きな支出が出る可能性があり、
他の貯蓄がない場合はiDeCoではない方が良い
ということになります。

 


△毎月の掛け金が決まっている

 

自営業者なら月額6万8000円を掛け金にして
運用することができるが、
その金額は職業などで上限が決まっています。


ちなみに会社員で企業年金がなければ
2万3000円だが、
企業年金があれば上限は2万円になります。

 


△元本割れもあり得る

 

メリットの逆に、
元本割れして投資した金額より
受給額が減ってしまうことも
もちろんあり得るみたいです。

 


△手数料がかかる

 

口座開設の際に支払う加入時手数料が2,777円。
毎月金融機関に手数料として
167円の支払いが必要となるようです。
(ネット証券によっては無料)

 


私のような派遣社員
掛金が12000円程度のようです。

 

すごく多いわけでもなく、
他の貯蓄もないわけではないので、
始めてみるのも良いかなぁと思いつつ、

 

ただ、


ちらっと同じページに出てきた

「積み立てNISA」なども気になってきたので、

 

一度全部学んでみてから
どれにするかを決めようかと思いました🥰